【アングリッド(Ungrid)】の2020年福袋の情報
- 中身をネタバレ
- 2020年の予約開始日と予約方法
- 購入方法と通販取り扱いサイトの紹介
毎年人気のアングリッド(Ungrid)の福袋情報をまとめました!
確実にゲットしたい方は事前に予約方法と販売開始日をチェックしておいてくださいね☆
【♪福袋小ネタ集♪別窓開きます♪】
Contents
アングリッド(Ungrid)2020年福袋の予約開始日はいつ?
アングリッドの2020年福袋の予約開始日と取り扱いショップをご紹介します!
アングリッドはネット通販の他、実店舗でも福袋の取り扱いがあります。
実店舗はマルイやルミネ、パルコなどショッピングモールやデパートにありますが、福袋は初売りに合せて販売されます。
各店舗で初売り日や営業時間が異なりますので、店頭購入を考えている方は前もってチェックしておきましょう!
予約開始日と販売店まとめ
現在、まだ発売日が確定していませんので、情報が入り次第追記していきます!
実店舗では一部の店舗で12月中に予約が可能になったようです!
お近くの店舗でも予約ができるかどうか、店員さんに確認してください。
参考に昨年の予約開始日・発売日を載せておきますね!
11月29日(木)12:00~
楽天市場12月3日(月)12:00~
楽天ファッション12月3日(月)18:00~
Amazon
11月下旬から福袋の予約が開始されていました!
上記の他、公式のUNGRIDオフィシャル通販サイト!RUNWAY channel WEBSTOREでも取り扱っています。
いずれも日にちが近いので、忘れないようにしましょう。
アングリッド(Ungrid)の福袋の内容と傾向は?
アングリッドはカジュアルをベースに、着心地の良さを追求した日常でも使いやすいデザインが特徴のブランドです。
全体的にシックな秋色ベースのものが多く、落ち着いた大人の女性を演出してくれます。
そんなアングリッドの福袋の傾向ですが、2019年は全身コーデが可能な内容の福袋が発売されました!
過去には色々な物議を醸したアングリッドの福袋ですが(後述)、ここ数年はある程度中身が分かるため、失敗も少なそうです♪
2019年福袋の内容の傾向はこちら!↓
【価格】
16,200円(税込)
【内容】
- チェスターコート
- パンツ
- トートバッグ
上記を含めた5点セットで、約50,000円相当が入っていました!
これだけ入って16,200円はかなりお得ですね♪
キャンバス地の丈夫なトートバッグはかなりのビッグサイズですので、様々なシーンで活躍しそうです☆
アングリッド(Ungrid)福袋の競争率は?
アングリッドは人気のブランドなので、競争率もやや高めで店舗によっては早期に完売してしまいます。
絶対手に入れたい場合、予約はもちろん必須ですが、アングリッドはSNSやメールで福袋情報をあげてくれますので、事前にメール会員になるか、ツイッターまたはインスタグラムをフォローしておくのがおすすめです!
中には福袋の在庫状況をつぶやいてくれる店舗もあり、行かずとも販売状況を知れるので非常にありがたいですね!
UNGRIDオフィシャル通販サイト!RUNWAY channel WEBSTORE
確実に予約するなら
時には一瞬の迷いやわずかな隙によって、タッチの差で購入できなかった…なんて悲しいことも起こり得ます(私も経験あります…)。
そんなことにならないために、事前に購入サイトの会員登録はしっかり済ませておきましょう!
UNGRIDオフィシャル通販サイト!RUNWAY channel WEBSTORE |
楽天市場 |
楽天ファッション |
Amazon |
事前に登録を済ませておけば、当日住所を入れている間に売り切れた…なんて確率も下がります!
【大人気福袋を購入するための秘策はこちらをチェック!】
♪さらに【楽天市場】で福袋の購入を考えている場合、学生さんならとってもラッキー♪
今のうちに【楽天学割】にも登録しておきましょう!
楽天でのお買い物が送料無料になったり(←これはめちゃ大きい!)、楽天ブックスがポイント10倍だったり、楽天トラベル利用で最大4,000円offになったりと正直メリットしかないので、学生の楽天ユーザーならとりあえず登録しておいて損はありませんよ~ヽ(^o^)
もちろん登録は完全無料!
忘れないうちに、さっさと登録しちゃいましょ~☆
【学生限定】楽天学割アングリッド(Ungrid)の過去の口コミと中身をネタバレ!
過去の口コミとネタバレをまとめました!
買うのを迷っている方は参考にどうぞ(^^)
ungridの福袋届いた😘
コートで元取れたみたいなところある👍
早速着て出かけたかったけど気温低すぎる pic.twitter.com/WJ9Tr4Fhom— YUH (@dj_yuh) April 2, 2019
楽しみにしていたUngridの福袋がようやく届いたんだけど、固定のグレーコートも入れて、洋服5点中3点がグレーって…着まわししやすいシンプルなものばかりだからいいけど、違う色味も混ぜてくれたらよかったな😂
— YUTA (@NorimakiYUTA) January 15, 2019
アングリッドの福袋のコート、ポッケ無かった…それは辛い…
— せりーな/きなこ (@eni04191) January 10, 2019
ungridの福袋やっと届いた!
大当たりでうれしいなー(∩´∀`∩)♡よーし寝るぞ💤←寝るぞって言うと寝れない
— こあゆちゃん (@a_y_u___x) January 10, 2019
ungrid福袋めっちゃ可愛かった🤭💓オーバーサイズなコートに、シンプルなTOPSたち…ツボ💋チェックパンツはどう履きこなしたらいいかなぁ〜
— なちゅらる (@onnanokomodoki) January 7, 2019
Ungridの福袋買ったんだけどめたんこ良かった♡
パンツもニットもいい感じに使えるし((๑✧ꈊ✧๑))
コートはまだ来てないけどシンプルでよさげ♡— かん (@ic0605) January 6, 2019
ungridの福袋げっとー( ´∀`)
コート可愛い~古いコート2着はとりあえず捨てるぞ…!
これだっていうコートに出会いたいんだけどなー pic.twitter.com/ODf1uebXeS— HIROΦ愛の盗人め (@HIRO51244) January 2, 2019
2019年の福袋は皆さん満足の内容だったようです!
トップスはおまかせの内容だったので、福袋のワクワク感も味わえますね(^^)
コートは真冬では少々厳しそうですが、冬の終わり~春にかけて大活躍しそうですね!
2015年福袋がクレーム続出の返金騒ぎに?
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、アングリッドの福袋をめぐって、ちょっとした騒ぎが2015年に起こりました。
クレームの内容を集約すれば「内容がひどすぎる」というもの。
どういう内容だったかというと…
- セールで80%オフになっても売れなかったものばかり
- かつてのムック本の付録が一点として数えられていた
- 去年の色違いが入っていた
- どういう管理したらこうなるのかわからないような臭いがついて取れない
- いつのかわからないシミ付きの服が入っていた
- 服に穴が空いていた
- ニットと書いていたのに夏物が入っていた
などなど。
正直「それはクレーマーでは…」というものから「これはあり得ない!」といったものまでありますね。
さすがに穴が空いていたり、シミ付きのものは容認しがたいですが、売れ残り商品や時期外れのものが入っているなどは、ひと昔前の福袋ではごく当たり前の光景でした。
私も「これいつ着るのww」っていうようなものが入っているなんてことはしょっちゅうで、むしろ「一枚でも気に入ったものが入っていれば当たり」の感覚でした(笑)
それも含めて福袋として楽しんでいたのです。
ただここ10年くらいは【福袋専売品】として作られた商品が入った、中身固定の福袋が主流です。
これに慣れた人にとっては、きっと許しがたいことだったんでしょうね。
まあ福袋販売時にメーカーが期待を膨らませるようなキャッチコピーをつけて自らハードルを上げたので、裏切られた感が大きかったのも原因でしょう。
結局大規模な返金騒動にまで発展し、翌年からは流行に乗って中身がわかる福袋を作り出しました。
まあこれも福袋専売品あるあるで「生地の質が悪い」とかでやっぱりクレームが来たみたいですけどね(苦笑)
今はかなり改善されたようで、昨年の福袋の満足度はとても高かったですのでご安心ください♪
このように騒ぎに発展することは稀ですが、アングリッドに限らずこれからも消費者ファーストの福袋を作ってくれることを願います。
まとめ
アングリッドは人気が高く、早々に完売する店舗も多いです。
昨年は中身がわかるコート・パンツ・トートバッグ付きの福袋が販売されました!
昨年は11月末からネット予約が開始されていたので、見逃さないように常にチェックしておきましょう♪
通販での予約の際は、事前に会員登録を済ませておくのも忘れずに!
UNGRIDオフィシャル通販サイト!RUNWAY channel WEBSTORE |
楽天市場 |
楽天ファッション |
Amazon |
【予約開始日時まとめ】
現在調査中です!
コメント