無印良品2022年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

【無印良品】の2020年福袋の情報

  • 中身をネタバレ
  • 2020年の予約開始日と予約方法
  • 購入方法と通販取り扱いサイトの紹介

 

毎年人気の無印良品福袋情報をまとめました!

確実にゲットしたい方は事前に予約方法と販売開始日をチェックしておいてくださいね☆

 

ベビー・キッズはこちら↓

無印良品ベビー・キッズ2020年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

 

【♪福袋小ネタ集♪別窓開きます♪】

人気福袋をネット通販で確実に予約するための裏技集!

無印良品2020年福袋の予約開始日はいつ?

無印良品の2020年福袋の予約開始日と取り扱いショップをご紹介します!

 

無印良品は基本的に福缶以外の店頭販売はなくネット通販のみでの受付ですが、先着ではなく抽選販売となっています。

平等に購入する権利が与えられたのは嬉しいですが、その分購入できるかどうかは完全に運任せです。

予約開始日と販売店まとめ

現在、まだ予約受付期間が確定していませんので、情報が入り次第追記していきます!

 

参考に昨年の抽選予約受付期間を載せておきますね!

12月6日(木)11:00 ~ 12月12日(水)10:00
無印良品ネットストア

例年12月上旬より予約受付が始まります。

受付期間が一週間程度と短いので、見逃さないように注意しておきましょう!

なお、抽選発表は受付終了の翌日に、当選者のみメールでお知らせがきます。

これはドキドキしますね~!

間違って迷惑メールに分類されないよう、メールボックスの受信設定を見直しておきましょう!

無印良品福袋の内容と傾向は?

無印良品といえば、衣類や生活雑貨、食品などを扱い、究極のシンプルデザインが大人気!

素材や品質、使い心地だけでなく、包装や生産工場にも合理化を追求している姿勢が多くの人を魅了する秘訣かもしれませんね(^^)

そんなわが家もお菓子に文房具、化粧品、お掃除グッズにいたるまで気付けばあちこちに無印の商品が…。

どんな空間にも自然に馴染むのも無印良品の魅力ですね♪

 

そんな無印良品の福袋の傾向ですが、昨年は全部で6種類の福袋が販売されました!

以前は15種類とかあったので、種類が減った分まとまった数を用意してくれたようで当選確率が上がりましたね(^^)

中身は非固定なので、届くまでドキドキしながら待ちましょう♪

 

昨年の福袋の内容をご紹介↓

  • 婦人(S・M・L) 3,000円
    セーター・ニット・シャツ・雑貨など
  • 紳士(S・M・L) 3,000円・5,000円
    アウター(5,000円のみ)・ニット・カットソー・シャツ・インナー・雑貨など
  • ファブリックス 3,000円
    ラグ・毛布・クッション・タオルなど
  • ステーショナリー 2,000円
    ペン・ノート・ペンケース・ファイルなど
  • ヘルス&ビューティー 3,000円
    ケア用品・ヘア小物・トラベル用品・ポーチ・フレグランスなど

 

昨年はベビー・キッズとマタニティの福袋がありませんでしたね。

ベビー・キッズは夏の福袋では復活していましたので、あったりなかったりです。

このほか、店頭限定の福缶もありました!値段は西暦と同じ2,019円だったので、今年は2,020円になるでしょう(^^)

中身は毎年額面分のギフトカード、縁起物、雑貨1点です。

すごくお得!というわけではないですが、新年早々ほっこりしてしまう福袋…ではなく福缶です♪

無印良品福袋の競争率は?

無印良品は毎年非常に当選確率の低い超人気福袋です!

完全に抽選販売のみなので、購入できるかどうかは運しだい。

競争率は非常に高く、いくつも応募して全滅したという人も多いです…。

できれば家族にも応募をお願いしたり、サイズを変えて応募するなど、少しでも可能性を広げていた方が良さそうです。

 

ただ、あまりの人気で年々福袋の生産数を大幅に増やしているので、以前に比べるとかなり当選しやすくなったようです。

キャンセル不可なので万一全部当選してしまった場合も考えて、ほどほどに買える範囲で応募しましょう!(笑)

無印良品2020年ネタバレ!

まだ未発表ですので、わかり次第追記していきます!

無印良品の過去の口コミと中身をネタバレ!

過去の口コミとネタバレをまとめました!

買うのを迷っている方は参考にどうぞ(^^)

ステーショナリーはとにかく圧巻の量!

使いきれるかはともかく、無印のステーショナリーで青春時代を過ごした私も思わず欲しくなります!

しばらく子供のお絵かき帳に困らなさそう…でも多分普通の人はこんなにいらない(笑)

こちらは夏用ですが、どちらもかなりお得な内容ですね!

ファブリックスは枕にきちんとカバーもついてるところに気遣いを感じます。


紳士アウター付きは5,000円でダウンが入っているのに驚きです!

これだけで元が取れちゃいますね!


以前は婦人用も5,000円福袋がありました!

売れ残りの詰め合わせであることはわかっているのですが、せめて割引シール取って入れて…(笑)

店頭限定の福缶は、干支の縁起物つき。

縁起物には他にもダルマなどいくつか種類があります♪

玄関にでも飾っておきましょう~(^^)

まとめ

無印良品の福袋は毎年抽選販売のみで当選確率の低い超人気福袋です!

昨年は全部で6種類の福袋が販売されました!

抽選に応募するには事前に会員登録が必要なので、今のうちに登録しておきましょう!

無印良品ネットストア

【予約開始日時まとめ】

現在調査中です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました