【ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)】の2020年福袋の情報
- 中身をネタバレ
- 2020年の予約開始日と予約方法
- 購入方法と通販取り扱いサイトの紹介
毎年人気のジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)福袋情報をまとめました!
確実にゲットしたい方は事前に予約方法と販売開始日をチェックしておいてくださいね☆
【♪福袋小ネタ集♪別窓開きます♪】
Contents
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)2020年福袋の予約開始日はいつ?
ジャーナルスタンダードの2020年福袋の予約開始日と取り扱いショップをご紹介します!
ジャーナルスタンダードは例年ネット通販サイトで予約することができるほか、百貨店などの店頭初売りでも販売されます。
通販できるサイトが限られていますので、見逃さないようにチェックしておきましょう!
予約開始日と販売店まとめ
例年12月上旬から予約が始まります。
今年もその可能性が高いので、こまめに販売サイトをチェックすると良いですね。
公式サイトでは予約開始当日にブログでいきなり告知されるので、フォローして毎日覗いてみましょう!
ただし、過去には福袋の販売自体がなかった年もありましたので、必ず販売されるというわけではなさそうです。
2020年は販売されることを願いましょう!
ジャーナルスタンダードの福袋を取り扱っているのは以下のサイトです。
公式サイト |
楽天ファッション |
i LUMINE |
Amazon |
阪急オンラインショッピング |
ZOZOTOWN |
dfashion |
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)福袋の内容と傾向は?
ジャーナルスタンダードは程よくトレンドを取り入れたベーシックアイテムを取り扱っているセレクトショップです。
世界の流行をミックスさせたアメリカンテイストのアイテムや、落ち着いて上品なカジュアルウェアなど、ターゲットやコンセプトの異なる様々なテイストの洋服が並びます。
メンズウェアはミリタリー系やワーク系も多く、決めすぎないカッコよさがありますね!
そんなジャーナルスタンダードの福袋の傾向ですが、例年5千円から2万円の福袋が販売されています!
過去の福袋の内容をご紹介↓
- 5,000円
コート・シャツ・ニットの計3点 - 15,000円
アウター・ブルゾン・スウェット・カーディガン・シャツ・長袖Tシャツ・小物など計4~5点 - 20,000円
コート・ニット・シャツ・長袖Tシャツ・小物など計5点
ネタバレありの福袋や、アウトレットなどでは独自の内容で販売されていたこともあります。
15,000円でも50,000円相当と、コスパもかなり良いですよ(^^)
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)福袋の競争率は?
ジャーナルスタンダードは毎年予約が始まると早期完売の可能性が高い大人気福袋です!
毎年予約が突然始まることが多いので、どれだけ早く情報をキャッチできるかが勝負の分かれ目となりそうです。
店頭販売では開店前に行列ができることも珍しくありませんが、比較的数が多いので開店前に到着できれば購入できそうです。
確実に予約するなら
時には一瞬の迷いやわずかな隙によって、タッチの差で購入できなかった…なんて悲しいことも起こり得ます(私も経験あります…)。
そんなことにならないために、事前に購入サイトの会員登録はしっかり済ませておきましょう!
公式サイト |
楽天ファッション |
i LUMINE |
Amazon |
阪急オンラインショッピング |
ZOZOTOWN |
dfashion |
事前に登録を済ませておけば、当日住所を入れている間に売り切れた…なんて確率も下がります!
【大人気福袋を購入するための秘策はこちらをチェック!】
♪さらに【楽天市場】で購入を考えている場合、学生さんならとってもラッキー♪
今のうちに【楽天学割】にも登録しておきましょう!
楽天でのお買い物が送料無料になったり(←これはめちゃ大きい!)、楽天ブックスがポイント10倍だったり、楽天トラベル利用で最大4,000円offになったりと正直メリットしかないので、学生の楽天ユーザーならとりあえず登録しておいて損はありませんよ~ヽ(^o^)
もちろん登録は完全無料!
忘れないうちに、さっさと登録しちゃいましょ~☆
【学生限定】楽天学割ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)福袋2020年ネタバレ!
まだ未発表ですので、わかり次第追記していきます!
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)福袋の過去の口コミと中身をネタバレ!
過去の口コミとネタバレをまとめました!
買うのを迷っている方は参考にどうぞ(^^)
㉒JOURNAL STANDARDの福袋!
ジャーナルスタンダードと言うかベイクルーズの福袋✨
間違い無く福袋用生産品😅
ザ・無難て感じだけど普段使い出来るって大事だと思うの🤔
何よりこの値段でコート入れてしまうのは凄い!質感も決して悪く無いよ✨
総額¥20,000相当が¥5,400は良心的超福袋! pic.twitter.com/tBnIXMhHwY— 流星@福袋2019 (@happybag_2019) January 6, 2019
ジャーナルスタンダード5000円福袋の中身 値札合計は18000円ぐらいでした pic.twitter.com/i3Hjd5WRwE
— 庭ぷよ (@green_drop1) January 1, 2019
昨年はメンズの福袋が5,000円で販売されました!
この価格でコート入れちゃうんですね…さすがにプロパー品ほどの品質は期待できませんが、値段を考えると十分すぎる内容です!
ジャーナルスタンダードで福袋買おうと思って行ったけど売ってないという現実。
もう帰ろう。。。— ボクマーシー (@Tka95) January 2, 2019
こんなに気合い入れてルミネにきたけど、目当てのジャーナルスタンダードが福袋やっていないことが判明。。
情報に振り回されたわ笑
— じゅんちゃん (@junpe1225) January 2, 2019
ジャーナルスタンダードは不定期に販売しているので、去年あっても今年はない、なんてことも考えられます。
無駄足にならないように、事前にしっかり調査しておきましょう!
2018年はネットでも「買った」「どこにも売ってない」と情報が錯綜していました…しかし購入したという人はいたので、探せばどこかのサイトで見つかるかもしれませんね。
ジャーナルスタンダードの福袋を5000円で買ったのってほんと得だと思う👀
中身の総額かなり高かった👀— さちまる∞next⇒9.18 UVER (@uw0210_sachi) December 29, 2017
今りんくうで福袋みたいなやつやってるらしくて5000円の福袋でコート、ニット、シャツ、ニット帽が入ってた。なかなかいいね。ちなみにジャーナルスタンダードです。
— ひもり (@naoya4499) December 20, 2017
ジャーナルスタンダードの福袋到着。コート、パーカー、セーター、ワンピース。
この花柄は着ないな。 pic.twitter.com/qpdgTlUB0b— Ram (@shumrym) January 4, 2014
レディースの福袋を扱っている年もありました!
最近はやってないのかな?また復活して欲しいですね。
まとめ
ジャーナルスタンダードの福袋は毎年早期完売の可能性が高い大人気福袋です!
例年5千円から2万円の福袋が販売される傾向にあります!
通販での予約の際は、事前に会員登録を済ませておくのも忘れずに!
公式サイト |
楽天ファッション |
i LUMINE |
Amazon |
阪急オンラインショッピング |
ZOZOTOWN |
dfashion |
【予約開始日時まとめ】
12月上旬(予想)
コメント