【キッズ福袋2021】女の子におすすめの人気子供服ブランドを紹介!

毎年様々なブランドから発売されるのが「新春福袋」です。

内容が固定で事前ネタバレがあるものから、80%オフ相当などの超お得な福袋まで、各ブランドかなり力を入れています(^^)

 

でも種類が多すぎて、何を買おうか悩んでしまう!という人も多いのではないでしょうか!

近年、福袋はオンライン予約が主流になり、人気ブランドは予約開始直後に完売してしまうなど、事前にしっかり調査しておかないと手に入れられないことも増えました。

 

今回の記事では、毎年特に評価の良い女の子向けの人気ブランドおすすめ福袋情報をまとめました!

子供服は特に予約開始が早いものが多いので、早めにチェックしておきましょう!

ミキハウス

 

この投稿をInstagramで見る

 

MIKI HOUSE ミキハウスさん(@mikihouse.official)がシェアした投稿

子供服といえばここ!というくらいにメジャーな超有名ブランドですね!

うさこやプッチ―くん、リーナちゃんなどのキャラの他、シンプルなアイテムも多くカラフルで子供らしいデザインが特徴です。

女の子用はリボンやレースなどガーリーなデザインも多いですね(^^)

しかし一番のおすすめポイントは「とにかく丈夫」なこと!

わが家も姉妹でお下がりを着せているのですが全くへたってこないので、ミキハウスの縫製技術は本当にすごいなと思います。

 

ミキハウスの福袋は「ミキハウス」「ダブルB」「ホットビスケッツ」があり、中でもおすすめはホットビスケッツのアウター付き福袋です!

ミキハウスラインの中では安価で購入しやすい位置づけのブランドですが、変わらず丈夫で汚してもガシガシ洗えますし、精神的にもダメージが少ないです(笑)

アウターだけで元が取れるので、毎年大人気ですよ♪

 

2020年は11月1日予約開始です!

 

【価格】

10,000円・20,000円・30,000円・50,000円・70,000円(税抜)

【福袋展開サイズ】

80~150㎝(5万円・7万円は90~150cm、ホットビスケッツは80~120cm)

【関連記事】

ミキハウス2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

ダブルB(DOUBLE B)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

ホットビスケッツ2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

メゾピアノ(mezzopiano)

リボンやフリル、レースなどふんわりガーリーなデザインが人気のメゾピアノ。

毎年ネタバレありの福袋で、トータルコーデができる内容です。

キッズサイズとジュニアサイズでデザインを変えて、より年齢に合ったデザインなのも嬉しいですね!

例年と同じく2021年も10月1日予約開始と、かなり早いので注意!

メゾピアノはトップスやスカートなど一枚でも8,000円前後するので、福袋は絶対お買い得です♪

【価格】

Aセット  13,200円(税込)

Bセット  16,500円(税込)

【福袋展開サイズ】

90~140㎝・140~165㎝(メゾピアノジュニア)

【関連記事】

メゾピアノ(mezzopiano)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

メゾピアノジュニア2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

ナルミヤインターナショナル2021年福袋の予約開始日・購入方法とブランドまとめ

スーリー(Souris)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ボンボンママンさん(@bonmamanow)がシェアした投稿

スーリーはレースやお花、刺繍など、女の子が大好きな要素がギュッと詰まった、可愛いけれど甘すぎない、カジュアルだけど女の子らしい、年ごろの女の子たちの元気でキュートなイメージをそのまま投影されたデザインが人気のブランドです♪

スーリーの福袋で特に注目したいのはアウター!

デザインだけでなく、ふわふわの手触りなど、毎年最も気合を入れているアイテムだそうです!

お出かけ用としてもかなり可愛くておすすめです♪

【価格】

7,000円(税抜)

【福袋展開サイズ】

80~130㎝

【関連記事】

スーリー(Souris)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

キムラタン

 

この投稿をInstagramで見る

 

子供服 キムラタンオンラインストアさん(@kimuratan_onlinestore)がシェアした投稿

キムラタンはナチュラルでガーリーなブランド「ビケットクラブ」と、元気で明るい「ボブソン」のふたつのブランドから福袋が発売されています。

予約は店頭のみで、数種類の中からそれぞれ好きなアイテムを選んで組み合わせることができ、非常に自由度の高いのが特徴です!

オンラインでは1月1日より、すでに組み合わせたものが数種類販売されます。

年明けには福袋の解体品がそのままプロパー価格で店頭に並ぶというのも珍しいですね。

福袋専売品は質が落ちるブランドも多い中、キムラタンはプロパー品の新作を福袋にかぎり非常にお得な価格で販売しているので、毎年とても人気ですよ!

【価格】

5,500円(税込)

【福袋展開サイズ】

80~130㎝

【関連記事】

キムラタン2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

プティマイン(petit main)

 

この投稿をInstagramで見る

 

petit mainさん(@petitmain_official)がシェアした投稿

プティマインはトレンドを意識しつつも子供らしさを忘れない、デイリーに楽しめるカジュアルファッションが人気のブランドです。

落ち着いた色合いでナチュラルテイストが好きな人に特におすすめ!

福袋の予約受付は店頭のみで、オンライン販売は年始からになります。

価格も控えめなことから、毎年非常に人気で即完売します!

【価格】

3,300円(税込)

【福袋展開サイズ】

80~130㎝

【関連記事】

プティマイン(petit main)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

ベビードール(BABYDOLL)

 

この投稿をInstagramで見る

 

BABYDOLL(子ども服ブランド ベビードール)さん(@babydoll_official)がシェアした投稿

ベビードールはご存知王冠のロゴマークが特徴の大人気子供服ブランドです!

カラフルで元気いっぱいのイメージが強いですが、近年はディズニーやサンリオなどのコラボにもかなり力を入れており、福袋も大人気!

累計販売数28万個で売上7年連続№1という、子供服ブランドの中では驚異的な数字をたたき出しています( ゚Д゚)

安くて丈夫なベビードールは元気に走り回る女の子にぴったりです♪

【価格】

5,500円・6,600円(税込)

【福袋展開サイズ】

80~140㎝

【関連記事】

ベビードール(BABYDOLL)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

KPニットプランナー

 

この投稿をInstagramで見る

 

KP_instaさん(@_kp_official_)がシェアした投稿

KPニットプランナーは子供らしさを残しつつ、品のあるデザインと色使いで大人気のブランドです。

うさぎのmimiちゃんやネコのcocoちゃんなど、愛らしいキャラクターも人気の要因のひとつですね(^^)

福袋は例年アウター付きの2色展開がされており、mimiちゃんのアイテムが入るのもポイントです♪

毎年瞬殺必至なので、予約が困難な福袋でもあります。

【価格】

11,000円(税込)

【福袋展開サイズ】

90cm~150cm

【関連記事】

KPニットプランナー2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ

まとめ

今回の記事では

  • ミキハウス
  • メゾピアノ
  • スーリー
  • キムラタン
  • プティマイン
  • ベビードール
  • KPニットプランナー

を紹介しました!

いずれも毎年評価が高く、人気のある福袋です。

早期完売するものもあるので、予約・購入は余裕を持って行いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました