【コスメキッチン(Cosme Kitchen)】の2021年福袋の情報
- 中身をネタバレ
- 2021年の予約開始日と予約方法
- 購入方法と通販取り扱いサイトの紹介
毎年人気のコスメキッチン(Cosme Kitchen)福袋情報をまとめました!
確実にゲットしたい方は事前に予約方法と販売開始日をチェックしておいてくださいね☆
【♪福袋小ネタ集♪別窓開きます♪】
Contents
コスメキッチン(Cosme Kitchen)2021年福袋の予約開始日はいつ?
コスメキッチンの2021年福袋の予約開始日と取り扱いショップをご紹介します!
コスメキッチンはネット通販サイトの他、店頭の初売りでも販売されます。
通販だと初売りの人ごみの中に買いに行く必要もなく、時間を有意義に使えるのでオンライン購入がおすすめです(^^)
予約開始日と販売店まとめ
2021年の福袋の情報はまだ未発表のため、解禁され次第アップします♪
参考に過去の予約開始日を載せておきますね!
【2020年】
- 11月20日(水)20:00~
阪急百貨店 HANKYU BEAUTY - 11月29日(金)
コスメキッチン・ZOZOTOWN - 11月30日(土)
東急百貨店・フジイダイマルオンライン
【2019年】
11月21日(水)
阪急オンラインショッピング12月1日(土)13:00~
フジイダイマルオンライン12月4日(火)12:00~
コスメキッチン
12月5日(水)東急百貨店・西武・そごうのe.デパート
早い所では11月下旬から予約がスタートしています!
公式サイトのほか、百貨店系列の通販サイトが多いですね。
いずれも11月下旬~12月上旬の予約開始が多いので、忘れずにチェックしておきましょう!
コスメキッチン(Cosme Kitchen)の福袋の内容と傾向は?
コスメキッチンはオーガニックのコスメブランドを厳選して販売する、コスメのセレクトショップです。
質の高いオーガニックコスメだけでなく、オーガニックフードやサプリメントなどの食品も扱っており、こだわりを感じられるラインナップが人気ですね♪
そんなコスメキッチンの福袋の傾向ですが、昨年は5千円の福袋が販売されました。
中身が完全にネタバレされているので、直接身体に使うものでも安心して購入することができますね!
2020年の福袋の内容をご紹介↓
【価格】
5,500円(税込)
【内容】
スキンケアアイテム 3点・ヘアケアアイテム 3点・ベースメイクアイテム 1点・雑貨 1点の計 8点
定番のヘアケア用品からマスク、オリジナルバッグまで入ったお得なセットでした。
シャンプー・リンスは使ったあとの髪質の変化に感動した!という人も多いですね(^^)
毎年リピートする人も多いので、質の高さはお墨付きです♪
コスメキッチン(Cosme Kitchen)2020年福袋の中身ネタバレ!
2021年の福袋の情報はまだ未発表のため、解禁され次第アップします♪
コスメキッチン(Cosme Kitchen)福袋の競争率は?
コスメキッチンは毎年予約直後に完売する可能性が高い超人気の福袋です!
ネットでの購入競争率は非常に高そうです。
予約開始日時をしっかり把握して、忘れないように五分前にアラームセットしておきましょう!
店頭販売は福袋が一種類しかないため、それなりの数は用意されています。
早朝から並ばないと買えないというほどではありませんが、それでも当日中に完売する可能性は高いでしょう。
確実に予約するなら
時には一瞬の迷いやわずかな隙によって、タッチの差で購入できなかった…なんて悲しいことも起こり得ます(私も経験あります…)。
そんなことにならないために、事前に購入サイトの会員登録はしっかり済ませておきましょう!
コスメキッチン![]() |
フジイダイマルオンライン |
阪急オンラインショッピング |
西武・そごうのe.デパート |
事前に登録を済ませておけば、当日住所を入れている間に売り切れた…なんて確率も下がります!
【大人気福袋を購入するための秘策はこちらをチェック!】
コスメキッチン(Cosme Kitchen)の過去の口コミと中身をネタバレ!
過去の口コミとネタバレをまとめました!
買うのを迷っている方は参考にどうぞ(^^)
コスメ購入記録用。
Cosme Kitchenの福袋
MiMC入ってるから購入!
MiMCだけで元取れる♡
あまり粉が出にくいタイプやからほかのケースに入れて使おうかな♪
中身は、ファンデ、シャンプー、コンディショナー、リップ、化粧水、食器用洗剤。
洗剤…(°Д°)#福袋2019 #コスメキッチン#コスメ購入記録 pic.twitter.com/hPCzPU8sYN— yuyu (@yuyu_myfavo) January 19, 2019
初めて福袋買った!!😆❤️
来年はmimc狙うぞ!!#コスメキッチン pic.twitter.com/T5jyRSLH2e— サク (@sha_inf_s) January 16, 2019
コスメキッチンの福袋開封!2019LuckyBag♪
シャンプーとコンディショナーだけでほぼ元は取れたかな?アーモンド系の甘い香り!
化粧水は名前がいい…トーンだって!←スペルは違うけど
ミネラルファンデとリップは昨年と同じ。そして何気に嬉しい手肌に優しい食器用洗剤♪ヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/BMeZrF2pPS— お~たま@様子見で名前定着中 (@eightermacha) January 5, 2019
友達に食器洗い洗剤は酷くない!?と言ったら、爆笑のあと「私も昔コスメキッチンの福袋買った時、洗濯洗剤と歯磨き粉入ってたの思い出した!」となー!
ギリ歯磨きは許すにしても、洗剤は止めてよ!!!!なぜ日用品~!いや店名はコスメ&キッチンだけどさー😭#コスメキッチン#福袋— しーな (@mint_417) January 3, 2019
今日は数年ぶりに福袋欲が出てきたのでコスメキッチンの福袋を買ってみたよ✌️MiMCのファンデだけでも元取れて満足😊😊😊シャンプー甘々な匂いするけど使うの楽しみだぁ🌧
— dk (@dkdayooo) January 2, 2019
コスメキッチンの福袋もほぼいつも通り 目新しいのはto/oneのローションくらいでしょうか @コスメで評価見たら低くてガッカリ(>_<) まぁ、自分で使ってみてどうかってことですからね
— 夏蜜 (@723Ling) January 2, 2019
コスメキッチン福袋、6点入りで5000円って満足度めちゃくちゃ高くない??色々試せて楽しい!けど食器用洗剤が想像の倍くらい大きかったwww pic.twitter.com/SchatKLBZ1
— かくだはフィンランドに行きたい🇫🇮 (@Snusmumrikennnn) January 2, 2019
コスメキッチン福袋到着!中身がわかってても嬉しいな〜
5千円でgiovanniシャンプーとMiMCファンデが入ってるなんてお得すぎる!3年前に@_MIMC_ と出会わせてくれたこの福袋に感謝💓 pic.twitter.com/L9Vk91OAdH— みあ🕊石鹸オフコスメ愛 (@koicupid) January 2, 2019
食器用洗剤入ってなかったらコスメキッチンの福袋買ってた
私コスメの福袋全然詳しくないからあれなんですけど普通コスメの福袋に洗剤いれなくない?洗剤よりはハンドクリームとかの方が無難では?— 👼 (@mgbfqnlp) January 2, 2019
2019年は案の定食器用洗剤へのコメントが相次ぎました(笑)
確かにコスメ福袋に食器用洗剤ってどないやねん!?って感じですが、手荒れしやすく手袋必須な私みたいな人には、結構ありがたいんですよね、オーガニック洗剤。買うと高いし。
最近は食洗器派も多いし、実家暮らしの学生さんだとあまり使用する機会も少ないかもしれませんね。
毎年定番以外の雑貨アイテムが1点入るので、こちらはおまけ程度に考えたらよいかもしれません。
他のアイテムについて、シャンプーの匂いは好みが分かれそうですが、どれも評判が良かったです。
色んな商品を試してみたいという人のお試しにも、福袋はおすすめです♪
まとめ
コスメキッチンの福袋は毎年予約が始まると即完売する超人気福袋です!
2020年は5千円の福袋が販売されました!
通販での予約の際は、事前に会員登録を済ませておくのも忘れずに!
【予約開始日時まとめ】
現在調査中です!
コメント