新年の楽しみのひとつである「福袋」。
毎年様々な種類が各メーカーから発売されていますが、共通しているのは「お値段以上のお得さ」があることですよね~(^^)
が、中には売れ残り感満載の「鬱袋」なんて呼ばれるものも…。
どんなにお得でも、これだと本当にガッカリしてしまいます。
特に子供服の男の子用は女の子に比べると数が少ないので、少しでも良い物を買いたいですよね!
そこで今回は、数ある福袋の中でも毎年大人気で評価が高い、おすすめの男の子用ブランド福袋をいくつか紹介したいと思います♪
子供服は特に予約開始が早いものが多いので、早めにチェックしておきましょう!
Contents
ブリーズ(BREEZE)
この投稿をInstagramで見る
ブリーズはアメカジテイストで子供らしさを残しつつ、大人顔負けの本格的なユーズド感が大人気のブランドです♪
他ブランドのコラボもよく行われており、かつリーズナブルなのでおしゃれに敏感なパパママやプレゼントにも人気がありますね(^^)
福袋はアウター付きで、トップス多めの充実した内容です!
【価格】
10,000円(税抜)
【福袋展開サイズ】
90~150㎝
【関連記事】
ブリーズ(BREEZE)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
ラッドカスタム(RAD CUSTOM)
ラッドカスタムは子供服メーカーのべべが展開しているオリジナルブランドです。
スカルや刺繍などのモチーフを多用したハードなロックスタイルでクールヴィンテージを表現しており、その高いデザイン性は子供服とは思えない大人顔負けの迫力がありますね!
福袋には毎年アウター付きでトップス・ボトムスがバランスよく入っています。
ハードすぎず使い勝手の良いカッコいい内容で、子供におねだりされるママも少ないくないようです(^^)
【価格】
10,000円(税抜)
【福袋展開サイズ】
100~160㎝
【関連記事】
ラッドカスタム(RAD CUSTOM)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
ミキハウス
この投稿をInstagramで見る
言わずと知れた超有名子供服ブランドのミキハウスからも、毎年福袋が発売されています!
男の子用には正統派のミキハウス、ちょっとおどけたダブルB、品質はそのままに購入しやすい価格帯のホットビスケッツがあります。
予算や好みに合わせて選べるのも嬉しいですね!
【価格】
10,000円・20,000円・30,000円・50,000円・70,000円(税抜)
【福袋展開サイズ】
80~150㎝(5万円・7万円は90~150cm、ホットビスケッツは80~120㎝)
【関連記事】
ミキハウス2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
ダブルB(DOUBLE B)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
ホットビスケッツ2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
ダディオダディ(DADDY OH DADDY)
この投稿をInstagramで見る
ダディオダディは「父から子へ伝わるスピリット!」がコンセプトのアメカジスタイルが人気のブランドです。
子供服とは思えない本格的なデニムには特にこだわり、ヴィンテージ感あふれるデザインがすごくかっこいいですね♪
福袋にももちろんデニムパンツが入っているので、届いたその日からカッコいいコーデでお出掛けできますよ!
【価格】
5,000円・10,000円(税抜)
【福袋展開サイズ】
80~140㎝
【関連記事】
ダディオダディ(DADDY OH DADDY)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
イーストブルー(EAST BLUE)
イーストブルーはアメカジテイストを中心に、ミリタリーやB系などさまざまな要素を取り入れた、男の子とママに人気のブランドです。
ポップで時にパロディ調のちょっとクスっとしてしまうイーストブルーのデザインは、元気な男の子にピッタリですね♪
福袋は1点あたり800円以下という、かなりお得な内容ですよ!
【価格】
5,000円(税抜)
【福袋展開サイズ】
100~160㎝
【関連記事】
イーストブルー(EAST BLUE)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
ビッツ(BIT’Z)
この投稿をInstagramで見る
ビッツはやさしい北欧風テイストで、動物や恐竜モチーフなどがポップに描かれたデザインが特徴的なブランドです。
とにかく可愛い!この一言に尽きるのですが(笑)、子供ならではの遊び心が満載のお洋服は、まさに幼児期の今しか着られないデザインです♪
【価格】
7,000円(税抜)
【福袋展開サイズ】
80~120㎝
【関連記事】
ビッツ(BIT’Z)2021年福袋の中身をネタバレ!予約開始日とやり方・購入方法まとめ
まとめ
今回の記事では
- ブリーズ
- ラッドカスタム
- ミキハウス
- ダディオダディ
- イーストブルー
- ビッツ
を紹介しました!
いずれも毎年評価が高く、人気のある福袋です。
早期完売するものもあるので、予約・購入は余裕を持って行いましょう!
コメント