【アクタス(ACTUS)】の2021年福袋の情報
- 中身をネタバレ
- 2021年の予約開始日と予約方法
- 購入方法と通販取り扱いサイトの紹介
毎年人気のアクタス(ACTUS)福袋情報をまとめました!
確実にゲットしたい方は事前に予約方法と販売開始日をチェックしておいてくださいね☆
【♪福袋小ネタ集♪別窓開きます♪】
Contents
アクタス(ACTUS)2021年福袋の予約開始日はいつ?
アクタスの2021年福袋の予約開始日と取り扱いショップをご紹介します!
アクタスは例年ネット通販サイトで予約することができるほか、店頭でも予約ができ初売りで販売されます。
予約できるサイトが限られているため、しっかりスケジュールを把握しておきましょう!
予約開始日と販売店まとめ
2021年の福袋の情報はまだ未発表のため、解禁され次第アップします♪
参考に過去の予約開始日を載せておきますね!
【2020年】
- 12月6日(金)12:00~
アクタス公式サイト
【2019年】
11月22日(木)
店頭予約開始12月7日(金)
アクタス公式サイト
例年11月下旬から実店舗での先行予約が始まります!
その後、公式サイトでの予約が始まるのが恒例の流れとなっています。
予約しそびれた場合、実店舗初売りでの販売もありますよ。
アクタス(ACTUS)福袋の内容と傾向は?
アクタスはリビングやキッチンをおしゃれに彩る輸入家具やオリジナル製品などを取り扱っているライフスタイルショップです。
ナチュラルで暮らしに溶け込む北欧風の可愛いデザインや、子供用に制作された安心安全な家具を始め、小物雑貨からシステムキッチンまで幅広く手掛けるアクタスは、多くのドラマでもインテリア協力しており、実際に同じものが購入できるものもあるのでドラマファンの間でも注目されているブランドです(^^)
そんなアクタスの福袋ですが、昨年はインテリア雑貨のLEVANDE(レヴァンデ)、キッチン雑貨のFIKA(フィーカ)の2種類が販売されました!
昨年の福袋の価格と内容の一例をご紹介↓
【価格】
15,400円(税込)
【内容】
- LEVANDE(レヴァンデ)
インテリア雑貨・ファブリックなど(オンライン限定でBOSS MOUSEのマスコット付) - FIKA(フィーカ)
キッチン雑貨・食器など(オンライン限定でBOSS MOUSEのマスコット付)
毎年インテリア系とキッチン系の2種類が販売されています!
オンライン販売限定で、縁起物マスコットが付いてきます♪2019年は招き猫でしたが、2020年は干支のネズミ、さらにはダルマなど、過去には様々なデザインの縁起物がありました!
こちらも人気があるので、ネット販売は特に競争率が高くなっています。
アクタス(ACTUS)福袋2021年ネタバレ!
まだ未発表ですので、わかり次第追記していきます!
アクタス(ACTUS)福袋の競争率は?
アクタスは毎年予約が始まると即完売する超人気福袋です!
開始数分で完売するので、しっかりと準備してから予約開始日を待ちましょう!
オンラインより一足早く店舗予約が始まりますが、店頭予約でも12月半ばに完売することもありますので、早めの予約がおすすめです!
確実に予約するなら
時には一瞬の迷いやわずかな隙によって、タッチの差で購入できなかった…なんて悲しいことも起こり得ます(私も経験あります…)。
そんなことにならないために、事前に購入サイトの会員登録はしっかり済ませておきましょう!
事前に登録を済ませておけば、当日住所を入れている間に売り切れた…なんて確率も下がります!
【大人気福袋を購入するための秘策はこちらをチェック!】
アクタス(ACTUS)福袋の過去の口コミと中身をネタバレ!
過去の口コミとネタバレをまとめました!
買うのを迷っている方は参考にどうぞ(^^)
ACTUS福袋。iittalaとアラビア素敵なもので満足。大皿持ってるけどまあヨシとする! pic.twitter.com/enmBy0VHhO
— 🍍ちゃんきち🐶 (@chanai280) January 2, 2019
ACTUSのiittala福袋。イエローパラティッシのマグ、トゥオキオのプレート×2、ティーマスクエアプレート×2、カステヘルミタンブラー×2。どれもめちゃめちゃカワイイ😂💕 pic.twitter.com/dLgXmzXZdX
— のれ (@nore424) January 2, 2019
アクタスの福袋(FIKA)は、お値段なりの内容でした。グレー×白で統一されてて、既存のキッチングッズから外れない感じ。琺瑯の片手鍋は、ニトリのが坊っちゃんのおままごとに使われてしまい不在だったのでありがたい(笑) はー、キッチン回り片付けないと……
— kou (@kl_kou) January 8, 2019
2019アクタスの女の子福袋買いました。
入っていた物はヌイグルミ、ボール、着せ替え本?、タオル2枚、子供用水筒、オーナメント、髪留めでした。欲しい物があったので満足です。 pic.twitter.com/PamFU0cKTZ— とちじろう (@shiosanhiruzu) January 3, 2019
アクタス福袋、オマジオゴールドがカブったのだ。でもほんとに可愛いから他のところに飾っちゃう。 #アクタス福袋 pic.twitter.com/ELV0LHuqZl
— KER (@Suu_suu_7791) January 2, 2019
ACTUSの福袋が出てたので、おっと思ってチェックしたら、すごいデカい花瓶とか、めっちゃデカい籠とかだったので、ど素人の私は買ってはいけないです。
— あい (@awocamel) November 28, 2018
ニヤニヤする。初福袋。#iittala#actus pic.twitter.com/dw8BYDQ4q6
— mse(^o^) (@sugi0827) January 2, 2018
福袋2・ACTUS14040円。
今年の個人的チャレンジ福袋。初めてなのに高価です。北欧ものは高いんですよねー。リビング系とキッチン系の2種類あって、私が選んだのはキッチン系。箱から出すとこんな感じ。食器はペアでありますね明らかに。よし、箱から出してみよう! pic.twitter.com/NVZzRedghc— かいじゅう (@kaijyuu) January 1, 2018
ツイッターだと微妙って言ってるが人多い感じ?だけど、アクタスの福袋、私的には当たりだった〜!
全部使う〜!!— kodamix (@kodamix) January 2, 2019
アクタスは店頭限定の福袋も多数取り扱っていた模様。
特にショップ限定iittalaの福袋は可愛い食器が盛りだくさんで12,000円と、かなり使えそうです♪
近くに店舗がある方は、直接足を運んでみるのも良いかもしれませんね!
アクタスの雑貨はハイセンスなものが多いので、うまくインテリアに取り入れるとお家の中がおしゃれになりそうです(^^)
まとめ
アクタスの福袋は毎年即完売の可能性が高い超人気福袋です!
昨年はインテリア雑貨のLEVANDE(レヴァンデ)、キッチン雑貨のFIKA(フィーカ)の2種類が販売されました!
通販での予約の際は、事前に会員登録を済ませておくのも忘れずに!
【予約開始日時まとめ】
現在調査中です!
コメント